Return to site

広域避難場所と緑の保全を考えるシンポジウム

広域避難場所と緑の保全を考えるシンポジウム
~茅ヶ崎ゴルフ場用地の利活用に市民の声を~

今。岐路に立つ茅ヶ崎。
クラスター火災の認識を深め、人の命と自然の命を守り抜くか
コンクリートの建物を更に増やし利益重視の開発を推し進めるのか。
静かな生活か、にぎわい・交流なのか。
事実を見つめなおすのは、今でしょう。
どんな経緯で今、何が起きているのか。そして、何もしなかったらどうなるのか。
一人でも多くの方に知って頂きたい、事実をありのままお知らせします。

《内容》...
 ・茅ヶ崎南部最後の広大な緑地は、私たちの命を守り続ける
 ・アイデア提案(非公開)に込められた素晴らしい未来
 ・茅ヶ崎ゴルフ場と住環境
 ・高齢化社会におけるゴルフ場の価値
 ・オリンピックジュニアゴルファー育成に最適な環境とは
 ・世界のゴルフ場とその環境
 ・意見交換:利活用への市民提言に向けて

日時  2015年 9月19日(土) 16:00~18:00
場所  茅ヶ崎市菱沼海岸6991 茅ヶ崎ゴルフ場 0467-82-4141
主催者 市民団体 広域避難場所を守る会
協賛  茅ヶ崎の緑と命を守る情報広場 http://greenprotectslife.com
連絡先 chigasaki.hinan.mamoru@gmail.com
All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK